2025年4月1日(火) ~ 2026年1月10日(土) 開催
公益財団法人三甲美術館 公募展
第12回 長良川川柳
第12回長良川川柳のテーマは自由です。
家族のこと、日常のことなど何でも可。どなたでもご参加いただけます。
皆様のご応募お待ちしております!
- 募集期間
- 2025年4月1日(火) ~ 2026年1月10日(土)
- 対 象
- どなたでも可
- 応募方法
応募フォームまたはメールにて受付中!
注意事項をお読みいただいた上、ご応募ください
[応募フォームの場合]
必須事項をご記入ください。
[メールの場合]
①住所、②氏名、③年齢、④電話番号を明記の上
「第12回長良川川柳係」まで、送信してください。
Email:sara@sanko-museum.or.jp
※ペンネーム可。その場合も氏名は必ず明記してください。
館内での展示や冊子にはペンネームで記載されますが、入賞者は新聞掲載時に実名で記載される場合がございます。
※郵送・FAX・持ち込みでのご応募は受け付けておりませんので、ご注意ください。
- 展示期間
- 2026年2月4日(水)~9日(月)
- 会 場
- 三甲美術館
- 表 彰
- 最優秀賞・優秀賞・秀作賞・佳作賞
※応募数によって賞数が増減する場合があります。
- ご留意点
- 【応募の前にご確認ください!】
- 応募は一人一点、自作・未発表のものに限ります。
(同一人物により2作品以上応募されていることが判明した場合、最後に応募された作品のみ応募作品として受付いたします。)
- 他公募展にも同じ句を投稿していたり、著しい類想・類句が判明した場合、その他、問題があると判断された作品や明らかに川柳ではない作品(短歌など)は受付いたしません。
- 作品の著作権は主催者に帰属します。
- 入賞作品は審査後、美術館ホームページにて発表いたします。
- 審査結果についてのお問い合わせ、異議申し立てには応じられません。
- 入賞者はペンネームで応募された場合でも、一部新聞にて実名が記載されることがあります。
- 入賞者と岐阜県及び近郊在住の応募者にのみ展示の案内を送付いたします。
- 展示期間中、応募者本人のみ1回限り入場無料です。(呈茶無し)
- ご来館いただいた応募者に限り記念品を贈呈いたします。
- 入賞者全員に副賞を贈呈いたします。
(展示期間中ご来館いただけなかった入賞者には、後日賞品を郵送いたします。
※記念品の郵送はありません。)